8月 302009
この記事の所要時間: 約 0分59秒
早いものでもう9月のスケジュール公開の時期です、でもまぁ8月はバーベキューなどリア充イベントなどもあり例年に比べ楽しく過ごせた気がします。
まず3日は5月から続いていたスポーツクラブの水泳教室最終日、小中学と水泳の授業をサボりにサボったため水泳とか何それ?美味しいの?って感じでしたが最低限は泳げるようになってきた模様。
ランニングに比べれば楽しくカロリーが消費できそうなんで、教室が終わっても機会を見つけて練習していきたいですね。
それにしても来月は世間では連休があるので自分のスケジュールも休みが多いです、たぶん実質的な有給も1日使われているはず(あんまり任意で有給出さなくても諸々考慮して自動で使われることが多い)なので何か有意義なことに休みを使いたいもんです。
そうなるとやはり10月の情報処理技術者試験の応用情報の勉強かなぁ。一応午前の参考書は買ったんだけどまだ開いてませんw
合格すれば給料うpなので頑張りたいところです。
あとは秋も近づき涼しくなってくる季節なので、前回の日光みたいにまたどっか行きたいですね。
できれば自分で運転して行きたいので今度は一人旅かなぁ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いやいや、飽きっぽい性格なんで全然そんなことはないよw
今回の水泳教室はタダ(スポーツクラブの会費は払ってるけど)で泳ぎが学べるチャンスなんて滅多に無いと思ったのと、さすがに今何とかしないとマズイだろうと思ったので頑張れただけw
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お疲れちゃん!
水泳教室お疲れさま。
黒生さんは芯が強いって言うか、
しっかりやり遂げる辺りさすがだなぁ!
えらいんだぜ(^-^)