場所によってはもうアニメが始まっている化物語のオフィシャルガイドブックが先日届いたんで見てみました。

画像多いんで続きは追記にて
構成としては半分がキャラのイラストとか、もう半分が西尾維新やアニメ監督・声優さんのコラムなど。
公式サイトで既に公開されてるものばかりですが、とりあえずキャライラストを紹介。

中二病全開な見た目のありゃりゃぎさんw
アホ毛まで装備しちゃってます。

ガハラさん、良い絶対領域ですね。

八九寺たん、丸いリュックがかわいいです。

エロっ娘、スパッツとはかくも凶悪なものなのか…!

撫子たん、帽子かわいい早く動いてるとこ見てぇ。

羽川さん、左側のイラストが妙にエロいw

おっさんは何となくブリーチの浦原みたいなの想像してたんであんまり違和感無い。
忍かわいいよ忍、声優は平野綾ということで期待。

ありゃりゃぎ姉妹、火憐かわいいよ火憐。

人間試験のコミカライズしてる人のイラスト、人間試験の漫画読んでみたい。

日本橋ヨヲコのイラスト、やっぱこの人の絵は独特ですね。

まさかの久米田康治のイラストwなんとなく西尾維新と久米田康治は似た臭いを感じる。
コラムのほうはまだほとんど読んでないんでこれから読んでみます。
安くはないけど西尾維新ファンなら持っておきたい書籍ですね。

ちなみにコチラはアニメ化に際して全国の書店で配布されているフリーペーパー。
タダのわりに恐ろしく気合いの入った出来です。
ツタヤとか行けばまだあると思うので欲しい方はお近くの書店へどうぞ。
それにしてもいったいどんな出来になってるんだろう…、楽しみだけど同じくらい見るのが怖い…。