スマートフォン

脱庭→入茸 SO-03D購入

ガラスマ購入

以前の記事でも少し触れたがDocomoのSO-03Dを購入した。
docomo with series Xperia(TM) acro HD SO-03D | 製品 | NTTドコモ

D0B8B6C4-C61A-403C-928E-0BE1D20CEBEA

スペックは
OS:Android2.3
CPU:MSM8260 1.5GHz(デュアルコア)
メモリ:ROM…16GB、RAM…1GB
回線:FOMAハイスピード
バッテリー容量:1840mAh(取り外し不可)
防水・おサイフケータイ・ワンセグ

と、ほぼ全部入りのバランスの取れたハイエンド機という印象。
バッテリーは取り外し不可で交換に時間と費用(9000円)かかるが、補償サービスを使えば5000円で本体自体を新品と交換できるのでそれほど問題ではない。
ちなみに最近流行りのLTEについてだが、田舎でも一応都市部では利用できる。
ただまだエリアが狭いし、電池消費が激しいし、3GとLTEの電波の狭間なんかの地域だと圏外のままになる現象とかあるらしいのでまだ実用的ではない。
もっとエリアが広くなって、端末に乗る部品やネットワーク設定の最適化が進んでからかなぁという印象。
なのでむしろLTEではない本機を選んだ。

購入した理由

で何故購入したかについてだが、年度末に契約数を増やしたいDocomoがMNPの場合に月々サポートを割増していたのに飛びついた形。
初AndroidだったのにOSアップデートされなくてずっと眠りについていたauのIS01(メガネケース)からMNPでDocomoに転出したというわけ。
ちなみにauを解約するときにちょっと面白かったのが、電話口のお姉さんが「黒生様永くご利用頂いておりましたのでauポイント1万差し上げますのでauの他のスマホに機種変しませんか?」と言われたことだwどこも必死だねぇw

SO-03D自体かなり人気の機種らしく自分が購入しようと思ったときには品切れの店がかなり多かった。
そんな中でちょうど前日に再入荷したヨドバシカメラで購入することにした。
以下が費用。

■初期費用
端末価格:60,480円
一括購入時のヨドバシのMNP割り:21,000円
ヨドバシポイント:上記差し引きの10%なので4000円くらい。

-----------------------------------------------
ポイント差し引き支払い額:35,000円くらい

■月額費用
タイプSS バリュー:980円
パケホーダイダブル:Wifi運用なので最低額の2,100円
spモード:315円
端末補償サービス:315円

端末の月々サポート:1,365円
MNPの月々サポート増額:2,100円

--------------------------------------------
月々サポート差し引き額:215円

端末代を初回に払ったのもあるが月額費用が200円程度で済むのは嬉しい。
設定変更すればspメールなんかはWifiから利用できるようなので(とはいえ悪評が酷いし不要なので使わないが)、気兼ねなくモバイルネットワークをオフにできるのも良い。
ちなみに一応spモード契約してるのはテザリング使いたくなったときのため。パケット定額が8000円くらいまで上昇してしまうが緊急時等のために契約している。日割り契約できたような気もするけど面倒なんで。
あと通話はもう少し安いプランもあるのだが、ヨドバシ?の場合は月々サポートを受けるためにバリュープランからプラン選択せねばならずその場合の最安がタイプSS。

初期設定

一応備忘録として自分が初期の頃にやった設定を残しておく。
なるべく3G通信ではなくWifi通信で運用する感じ。

■初期設定
設定 - 無線とネットワーク - モバイルネットワーク
「データ通信を有効にする」のチェックを外す
設定 - 無線とネットワーク
「Wi-Fi」のチェックを付ける(これをやらないとMACアドレスが確認できない)
設定 - 画面設定 - バックライト消灯
デフォルトの30秒は短すぎるので適当に

■ドコモサービスをWifiで利用
モバイル通信オンで「ドコモサービス > Wi-Fi > Wi-Fi利用設定」から最初の番号「0000」を入れて、Wifi接続のためのパスワードを設定する
設定したパスワードを「Wi-Fiオプションパスワード」で2回入力して設定完了。

■余計なオプション解約
WebからMyDocomoIDを取得(端末からだとFOMA通信必須なので)
WebからMyDocomoにログイン
上部メニューの「各種お申込み・お手続き」のページで該当オプションを選んで解約
・ドコモ地図ナビ
・ゆうゆうコール
・iチャネル(FOMA通信でないと使えない)
・オプションパック割引

ホーム画面

現在のホーム画面について。

simple_mosaic20120330_065537.jpg

壁紙:化物語の原画でお馴染みのVOFAN
ライブ壁紙設定:Overlay Skin(左右の日付時計とスケジュール表示)
ホームアプリ:GO ランチャー EX
天気ウィジェット:Snowstorm weather widget
音楽ウィジェット:Phantom Music Player
画面下のウィジェット:GOランチャーデフォルトとDesktop VisualizeR(Cutout Earth-Snow)

GOランチャーがとても便利。カスタマイズ性高いし、ホームボタンからのタブ変更でアプリの一括終了もできる。
この構成自体結構気に入ってるんだけど近々他の構成も試してみるつもり。
その際には便利で見た目もいいんだけど画面構成の大部分を決め打ちしてしまうOverlay Skinは外す予定。
ホーム画面設定するの楽しいw

まとめ

まぁそんな感じでチマチマ使っている。
アプリに関してはまだ色々試してる最中なので後日記事にしたいと思う。
ちなみにあくまでもこの端末はサブでメインはiPhone。
Androidは自由度高くて楽しいんだけど、諸々の理由でiPhone使いたくなることが多い。

-スマートフォン
-