10月 132009
この記事の所要時間: 約 1分7秒
なんか夜勤明けだからか寝付きが悪いので今の仕事の勤務形態でも書こうと思います。
日勤(月5日くらい)
6:30…起床・朝飯
7:00…朝の渋滞を避けるため早めに自宅を出る
8:10…出社、始業は8:30だけどその前にメールとか引継項目を一通り読んでおく
12:00…昼飯
17:30…退社
18:30…スポーツクラブ
21:30…帰宅
22:00…晩飯
23:00…賢者タイム
夜勤(月14日くらい)
13:00…起床・朝飯兼昼飯
14:00…家を出る
14:30…スポーツクラブ
16:30…出社、始業は17:00だけどメールとか引継項目を一通り読んでおく
23:00…晩飯
5:00…軽く朝飯
10:00…退社、ここまで仮眠とか無し
10:30…帰宅
11:00…賢者タイム
15:00…起床
昼から(B12)
10:00…起床・朝飯
11:00…家を出る
11:30…出社、始業は12:00だけどメールとか引継項目を一通り読んでおく
18:30…晩飯
21:00…退社
21:30…帰宅
23:00…賢者タイム
いや賢者タイムとか冗談ですけどねw
基本こんな感じで過ごしてるので日勤はスポーツクラブ行く前、夜勤明けは寝る前に連絡くれれば遊びにとか行けます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
実は夜勤明けに寝過ぎなければ(15:00起床ってやつ)、意外と普通に生活できるんだよね。
まぁ確かに慣れや耐性もあるんだろうけど、この職場で過去1週間持たなかった人もいるらしいので。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
かなり不規則なんだね。
慣れかもだけど、生活リズムが難しそう(>_<)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
不規則だけど仕事が基本的にはお気楽なのでそれなりにやれてるよ。
家に着くまでが遠足というように賢者タイムを迎えるまでが就業ということかw
SECRET: 0
PASS: 28c8edde3d61a0411511d3b1866f0636
思ってたより、不規則な生活してるんですね。お疲れ様です[絵文字:v-16]
しかし、ここまでくると賢者タイムも立派に業務の一環として給与が発生してもおかしくはないのではないだろうか[絵文字:v-237](◎`ε´◎ )
ふぅ……
ごめん。やっぱ、ぼくがおかしいかったわ。