5月 182005
この記事の所要時間: 約 0分48秒
ひぐらし解ちょっとやってみた。音楽とか一新してて良い感じ、まだ序盤だけど面白そう(●´ー`●)
■News
映画「ターミナル」の元になった人物
ちゃんと元になった人がいたとは思わんかった
ピアノマン – 沈黙する謎の天才ピアニスト
今日めざましTVで見たけど、どんな曲を弾くのか聞いてみたいですなぁ
子供に見せたくないテレビ番組
見せたい番組に金八が入ってんのにワロタwあと週間こどもニュースは大人でも見た方がいいと思う
■ゲーム
任天堂次世代機「Revolusion」
今回はディスクの大きさが12cmなんですな、ロード時間が気になる…
SONY次世代機「PS3」
コントローラー持ちにくくない?
MicroSoft次世代機「Xbox360」
実は結構期待してたり、とりあえず■eが参入決定です。
■セイバー
セイバー
会社ではゆっくり見れなかったので、家に帰ってからじっくり見ます
謎のピアニスト「ピアノマン」
謎のピアニスト「ピアノマン」に関連するトラックバックをお待ちしております。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
男は度胸
なんでも買ってみるものさ
正直、8,000円くらいなら買っ(ry
FF12発売されてもPS2の売上はそんなに伸びないだろうね
ネームバリューもそうだけど、わざわざFF12のためにPS2買う人だったらその前にFF10やDQ8の発売日にPS2買ってると思うし
まぁ薄型PS2の発売+PS3発売まではまだまだ期間があることを考えると多少の売上はあるかもしてないけど。
ピアノマン
先月4日、黒のスーツと黒ネクタイ姿でずぶぬれになった青年がイギリスを歩いていたところを保護されたそうです。青年は一ヶ月半一切しゃべっていないのです。ところが病院の人が名前をかかせようと紙と鉛筆を渡すとピアノを紙にえがき、ピアノの前につれていくと白鳥の湖やジ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
せんせい、このせいばーさんは破壊力が最強に蝶強まりすぎていると思います。
毎日辺りで今冬にFF新シリーズが出るから
PS2の売り上げがまだ伸びるなんて書いてたけど、
あのシリーズ、もうそこまでのネームバリューはあるやろか。
PS3の初期型を買ってはいけないことだけはガチ。
PS3をアンテナにしろ
PlayStation3とXBOX360が正式発表されました(^-^)任天堂のRevolutionも近日中に発表されるでしょう。さぁ日米決戦が始まりますよー(^0^)/今週アメリカで開催されているE3という世界最大ゲームショーでそれぞれ予定通り詳細が発表されました。既に写真を見た方も
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まぁVBも捨てがたいけどねw
黒生のオススメはXBOX360かな
PS3より先駆けて発売するし、今回はソフトメーカーが充実してるみたいだし
特に元スクウェア社員でFF開発に携わった坂口博信と、FFの多くの音楽を生み出した植松伸夫率いるミストウォーカーの作品が気になる。
「ブルードラゴン」の方はなんか知らんけど、わざわざキャラデザに鳥山明を起用してるらしい。
もう一つの「ラストオデッセイ」はキャラデザになんと井上雄彦を起用!
これは期待するなって方がムリですw
そういやPS3はPS・PS2ソフトにも互換性があるらしい。
その辺考えると総売上はやっぱりPS3が一番な気がする。
SECRET: 0
PASS: d4b5a86f73f452acd3d5edbb78366016
とりあえず3つ出揃いましたな。2つとか1つとかだと寂しいけど、3つなら傍観者としてもドキワクですね。
N天堂はGBマイクロも秋に出す予定らしいし、勢い落ちてきたとは言え、なかなかどうしてゲームハード業界も元気じゃないですか。
で、黒生様的にはどれが一押しでしょうか?
ここはやはり時代の波に逆らってVB(あえて略語)あたりを。