目次
007Zを便利に利用するために
グッズ類
先日、初期設定記事を書いて以来、007Zを便利に利用している。
【画像で分かる】SoftBank UltraWifi(007Z)と現行携帯ゲーム機の無線LAN対応規格まとめと最適な設定方法 ≫ (略)黒生鉄心の奇妙な日常
流石に最近はグランナイツヒストリーもご無沙汰なので、利用はもっぱらiPhoneの3Gの代替なのだが通信が安定していて且つ高速なためスケジュールの同期や写真の同期、TumblrのReblogなどで快適に使用している。
ところが007Z付属のアダプターがデカいは、コンセント部分が収納できないわでちょっと不満があった。
で、物は試しということでSBショップで売っていたmicroUSB接続のスマフォ用充電器を購入してみた。
結果から言うと一応充電は出来たんだけど電気関連はサッパリなので問題が無いかどうかは分からない。
あと上記に加えて、前回記事で書いたモバイルバッテリーからの充電に関しても改善を試みてみた。
現状007Zを100均で購入したDSLiteケースに入れているのだが(適度に通気性があるため放熱を考えると調度良い)、モバイルバッテリーで充電するには当然007ZにmicroUSBケーブルを接続しなければならない。ところが007Zのケーブル接続口が本体真横にあるため、普通のケーブルでは接続した状態でケースに収納することができないのだ。これを改善するために幾つかグッズを購入してみた。
一応全部Amazonでも扱っているはず、L字コネクタ以外は電気屋で購入したけど。主要な2つのみリンクを貼っておく。
ちなみに本来であればmicroUSBのL字コネクタが欲しかったのだが、調べたところどうやら世間ではそういった商品はまだ流通していないようなので、microUSB→miniUSBコネクタからminiUSB→USBケーブルを利用してモバイルバッテリーに接続することにした。
通常のケーブル直刺しだと全くケースに入らなかったが、L字コネクタを利用することでこのようにケースに入れながら充電できるようになった。
一応これに関しても充電はできているが電気関連はサッパリなので安全性については謎、やるなら自己責任で。
ちなみに先ほどのグッズにあった後の2つの商品、片方は伸縮するminiUSB→USBケーブルなのだが先程の短めのケーブルで十分用事が足りたので結局お蔵入りとなった。もう一つの赤い謎の物体だが、これはSONY製デジカメCyberShotの専用ケースだ。某電器屋で型落ちのため激安で売っていたので試しに購入してみた。
007Zと合わせてみたのだが、これがまた調度良い大きさ。
シリコン製なのだが底面に穴が開いているので通気性もそこそこ期待できる。カラビナも付いているので腰に下げて気軽に持ち歩けそう。
まぁ今のところ前述のDSLiteケースに007Z本体とケーブル類を入れているのでこちらも半分お蔵入り状態なのだがたまには使ってみたい。
アプリ
あと007Z使いとしては常識であろうが一応アプリの紹介も。
iOS・Androidでリリースされている007z statusというアプリだ、恐らくだが公式のユーティリティソフトの機能を利用して007Zのメイン・サブエリアの切替、接続・切断がiPhoneやAndroid端末からリモートで行える。
通信状況や電池残量もリモートで確認できるので非常に役に立つ。
ちなみにたまにコイツで007Z自体が見つからないと表示されるときがあるが、恐らくそれは007Z自体が省エネのためにスリープに入っている状態。007Z本体のボタンを何か押してやればスリープから復活するはず。
あ、あと画像のSBのアンテナについては気にしないでw写真撮った場所はテレビの電波も危ういところなのでw
まとめ
先日のSBの新製品発表にて、下りの理論値76MbpsのSoftBank4Gが発表され(とはいえ来年内は首都圏辺りしか対応しないみたい、007Zと同じ既存のULTRA SPEEDにも対応しているのでそれほど問題無いけど)、端末仕様も稼働時間が5時間と比較的長く開発も恐らく国産なので来年の2月まで待てる人は今から007Zを買ったりはしないだろうが、現在所持していて今より便利に使いたい人はお試しあれ。
ULTRA WiFi 4G SoftBank 101SI(ウルトラワイファイ):モバイルデータ通信 | ソフトバンクモバイル