12月 262008
この記事の所要時間: 約 1分24秒
脳の性別診断
とある関係で知ったので、先日2次元彼女とクリスマスイブを共に過ごした痛手を癒すためにやってみました。
<結果>
「繊細な感情の動きなどには無頓着な方です。」
えぇ、どうせ他人の機微はサッパリですよ。
「女性が何を考えているのか理解できないタイプです。」
言われなくてもわかってます、非モテの王道を貫いております。
「また性格は、どちらかと言うと、攻撃的な方で、」
攻撃的な性格かぁ、小学生くらいまでなら確かに納得だけど今はだいぶ草食動物ぽいと思うんだけどなぁ。
「他人とのコミニュケーションをあまり大切にしない傾向もあります。」
言いにくいけど事実…、というか言い訳だけど受動的な性格且つ無駄に他人の都合を考えてしまってこちらからコミュニケーション取らないんですよね…。
まぁ、それだけの問題でもないんだけど。
「その反面、感情に左右されず、冷静で論理的に物事を考える性格でもあります。」
いや、それは無いわ。常に感情に左右されまくり。
「どちらかと言うと、何かに挑戦するのが好きで、自分に自信を持っているタイプです。」
あ~、当たってる。無謀にも挑戦するのが好きです。
且つなんか自信過剰です。
で、挑戦したはいいけどその後放置ってのがパターン化してる。
「また、一部のスポーツに必要不可欠な空間認知能力や、理工系の分野で必要な数学的推理力などに、才能を発揮するタイプでもあります。 」
ないない、そういうの苦手なはず。
全体的に結構当たってるぽい。
予想ではもうちょっと女性よりかとも思ったけど、鈍感だったのが大きく影響したのかな
たまにはこういう占いも楽しいですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
shin1君
むしろ中世的ってのが一番ひっかかるんだがw
面倒くさがりってのは確かにそんな感じがするよ。
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
中性的で友人が多いとかいう結果が出たけど友人少ないよなーというオチ。
友人が少ないのは自己中&面倒くさがりが影響してる気がするけどなんともないぜ!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
選手の募集要項に「格闘技をしていた方」ってそんなハードなスポーツなのかw
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まったく同じ診断結果となりますた(・ω・)
一部のスポーツはきっとこれさ
http://www.jaka.jp/