また色々と今期アニメを見ました。
まずはこの間コメントでHさんからオススメされてた「ケメコデラックス!」
確かに面白いw
2話では作画が間に合わなかったのか一瞬絶望先生のOPが流れたり、ずっと同じ場面が続いたりしましたが作品自体の面白さは損なわれてないんで3話以降期待したいです。
マーベラス!
「とらドラ!」に続く今期注目アニメその2「かんなぎ」
パッツンな髪型スキーな・さんもだいぶお気に入りのようですがこちらも良い出来のアニメ。
個人的にナギ様のエロさはヒザにあると思います。
今期注目アニメその3「とある魔術の禁書目録」
原作読んだことないけどこちらも面白いですね。
インデックスもいいけどやはり先生でしょうか、いやいや御坂を忘れちゃいけないってなんだこのロリコンホイホイ!
いや普通にお話し自体も興味深いです、今後に期待。
「伯爵と妖精」
女性向けのキラキラ感には多少の抵抗があるものの結構楽しんで見てます。
水樹奈々いいですね、「アリソンとリリア」から引き続いて魅了されてます。
それにしても杉田はやっぱもっと年齢上のキャラの方が合ってる気がする。
その点マクロスFのレオン三島とか良かった、キョンは性格が老成してるんでそんな違和感無かった。
あとEDはちゃんとした歌手に任せるか、むしろ杉田とデュエットでもさせれば女子も喜んだんじゃなかろうか。
「CHAOS;HEAD」
元はニトロプラスのエロゲだそうで、まだ1話しか見てないけどなかなか面白そう。
期待。
「魍魎の匣」
作画はキレイだけど原作知ってる・さん曰く、「説明不足、原作知らないとキツイ」(的なことを言ってた気がする、夜中なんでうろ覚え)
優先順位は低いけど一応今後も見ようと思いますよ。
「黒塚-KURODUKA-」
OPがマキシマムザホルモンだったために視聴。
夜中見てたってのもあるけど途中で飽きちゃった…。
「喰霊-零-」
原作コミックスは持ってたので見てみたけど、1話見ると全然原作とは違う話し。
と思ったら最後の方で虐殺やらかしたあのキャラは黄泉かな?
作画とか良かったし2話以降どう繋がっていくかものすごく気になるので期待。
「HYAKKO」
Twitter上ではちょっと話題に上がってたので期待して見たんだけど正直つまらなかった。
もしかしたら2話以降面白くなってるかもだけど見ない予感大。
「美肌一族」
1話のインパクトが凄かった、まさか今頃あんな絵柄のアニメが見れるとはw
個人的にケメコ並に面白かったw
でもさすがに2話になってくるとそのインパクトも薄れはじめてきた感が…。
「伯爵と妖精」辺りの知ったかはまぁ大目に見てやってくださいw
覚えたての物事って無駄に語ってみたくなるじゃないですかwww
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
もうこうなったらナギ様ファンクラブ入るしかないね!
現在は入会が抽選らしいけど。
魍魎はやはりテレビアニメという形で表現する以上、ある程度初めて作品に触れる人のことも考えてもらいたかったなぁ。
記事にも書いた通り作画は良かったんで頑張って見てみたいと思うけど。
とらドラ!面白いよね、原作も面白いらしいんで興味ある。
ちなみにやっぱり世間一般の評価としても、今期は「とらドラ!」、「かんなぎ」、「インデックス」が人気らしい。
それに加えてギャグの「ケメコデラックス」か、ニコニコで見れる「天体戦士サンレッド」も面白いらしいけど。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ナギ様かわいいよナギ様
魍魎は初見の方にわかってもらおうって努力(とするのが妥当かどうかはともかく)が感じられませんよね。
端っからわかる人だけわかりゃいい、って印象。
シュミの細分化が進む今、在り方としちゃアリなんでしょうが、
何かこう、一抹の寂しさが。
自分が面白いと感じたことを少しでも多くの人に知ってもらい、
それを共感して欲しい、ってのがエンタメの根っこなんじゃねーかなぁと思ってみたり。
でも、結局はそれぞれですよね。
ちなみにこの前黒生邸で見た中で一番面白かったのは
俺はやはりとらドラだったと思うんだZE!