ゲーム

キャサリン 1周目クリア感想と悪夢パート攻略 【ステージ7〜】

なんだかんだあってプレイ時間が取れなかったがようやくキャサリンの1周目をクリアできた。
アトラスのゲームには以前エンディング関連で煮え湯を飲まされたことがあったので(主にペルソナ1)、最後まで緊張しながらシナリオを見守った。
残念ながら自分のプレイでは助からなかった羊もいたのでまた2周目に頑張りたい。

ひと通りやってみての評価だが良かったと思う。
紹介の記事でも書いたがグラフィックは言う事なしで、やはり楽曲が良かった。バーのジュークボックスではちょっと懐かしい曲も聞けたり…。
プレイ時間も当初はわりと短いかと思っていたが、ラストの怒涛の展開で予想よりも長かった。
悪夢パートの難易度については、パズルが得意というわけでなければやはり1周目はイージーをオススメする。
正直たまにイージーでも難解なところがあるため、1周目はゲーム全体を楽しむという意味で詰まない程度の難易度のイージーが最適だろう。
エンディングがそれなりにあるようなので全部見るために頑張りたいと思う。

オマケとしてステージ7からの簡易攻略を載せておきたいと思う。

■7-2
終盤
 穴あきになっているところを横からスパイダーで入り、ブロックを引き穴を埋めていく。
 埋まったところをスパイダーの繰り返しで登れる。
 最後の段差も横に降りてスパイダーで登れると思う。

■7-3
第1チェックポイント手前
 ←から上ったらスパイダーで→側に移動しバネ板に乗ろう。
終盤
 一番↑の3つだけを←側に動かしていく。

■7-4
 奥の一段目のブロックを手前に引いておく。
 一番手前のブロックを押し階段にして登っていく。
 最終的にはこの形。

■7-5
 まず→側の端まで行ってヒビブロックを壊す。
 登った先の←の壁は壊されるので近寄らない。
 ←端の石2個を上手く移動させて登る。
 階段状の石を上手く→のブロックに隣接させたら、スパイダーで裏側の登れるところに行くとバネ板なので先に進める。
 黒石の階段を登った先がバネ板なので上手く→側に捕まるとチェックポイント。
チェックポイント後
 画面が明滅して見難いので足元に注意しよう、特に氷ブロックは分かりにくい。
 紫色のブロックは恐らく死ぬので注意。
 →側の氷の階段を登った先は↑のブロックから1段ずつ引きぬき階段を作る。
 そのために最下段になる辺りで工夫が必要、紫ブロックが2つある段に登る際に←側の方からブロックを引きぬき→に押して登る。
 二股に分かれているが、まずは→側に上って足場2つを引き出す必要がある。
 その後一旦降りて←側から登るがかなり急がないと落とされる。
 ここまで来たらもう少しなので頑張ろう!

■8
 今までと変わっているが積みの難易度自体はそれほど高くないので落ち着いてじっくり進めよう。

■9-1
 正体不明のブロックが登場、なるべく踏まないように進めよう。
 鐘が鳴り始める後半の真ん中に白石4つと左右に黒石がある場所は、素直にアイテムで石を作って登ったほうがいい。
 最後の壁は2ブロックずつ引き出しながら←の方へ進めば良い。

■9-2
 口の石は上に乗ると勝手に動かなくなる。
 チェックポイント手前は、よく見ると↓に落ちれるところがあるのでそこに乗るとバネ板なので↑に進める。
 赤頭の敵は攻撃を食らうと即死で且つ一気に二段登ってくるので注意しよう。
 よく分からない石はランダムで効果が決まりバネ板になることもある。

■9-3
 チェックポイント後はまず→に行って枕を取ろう。
 その後谷の→側にある石を←側に詰めて階段を作る足場を整えよう。

■9-4
 ブラックホールのちょっと上の辺りはブラックホールの上の方にブロックを置こう。

■9-5
 敵の攻撃を避けるのは大変だが積み難易度はそこそこ。
 拳銃は主人公の立っている位置から←側に照準が行った時点で撃つ場所が決まるので引きつけてから移動すれば喰らわない。
 弾丸によって壁が破壊されるので上手いこと誘導して撃たせよう。
 むしろ蹴りの方が厄介だ、蹴りのモーションに入ったら一所に留まらずに動こう。
 最後の鐘を使うところでは←側から登ろう。

■9-6
 基本→側から登って行こう。
 黒石がたくさんある場所では真ん中の柱を左側にどんどんスライドして足場を作る。
 上の段の2個の石を→側に押し出して階段を作れば登れる。
 あとはひたすら登るだけ!

ちょっとどこの画像がメモってないんだけど参考までに…。

1000001548
1000001549
1000001550
1000001551
1000001554

-ゲーム
-