自分用にマリオカート Wiiのマメ知識をWikiから転載。
■ジュゲムから着地と同時にアクセルでジュゲムダッシュ
■こうら・バナナはアイテムボタン押しっぱなしで装備できる、
後方からの攻撃を防げてアイテムも入手できる。
■カミナリぐもが憑いてるときはスピードが上がり、ダートでも減速しない。
■サンダーの効果は食らったときの順位が上なほど長い。
■キラーは1位になると解除される。
■キラー状態で左右操作すると少し動かせる。
■隠しパラメータ『グリップ』が高いキノピコ、ファンキーコングは氷上や砂地で滑りにくい。
■Wifi対戦のクラスはプレイヤー全員のレーティングに左右される、高いと150ccやミラーが出ることもある。
■Wifi対戦時、全てのグランプリで星を取ると名前の隣に☆のアイコンが付く。
■ブレーキドリフトボタンとアクセルボタン同時入力で方向転換(スピンターン)の速さが著しく速くなる。
■バイクにはドリフトタイプとハングオンタイプがある。
■加速のないマシンでは、転倒時ブレーキドリフトボタンとアクセルボタン同時入力でその場でミニターボを溜めてスタートした方が復帰が早い。
■ジャンプ台でジャンプした後、着地前にドリフトボタンを押しておくと着地と同時にドリフトがかかる。
■ジャンプ台で、ジャンプアクションとドリフトを同時押しすると、ジャンプアクションをキャンセルして低空でジャンプできる
■ジャンプ中の滞空時間は、↑を押すと短く、↓を押すと長くなる。
■GCコントローラーでのPowブロック回避は十字キーの↑のみ。
■クリボーに甲羅を当てるとキノコが出てくる。
■対戦時、同キャラ対戦できる。
ちなみに進捗の方は150ccまで全部★以上出し終わって、あとはミラーの3コースで優勝すれば隠し要素コンプです。
SECRET: 0
PASS: 0e28a7ccf51df799b9120261d4fde7da
カルノフの中の人は基本的にnさんだったよ。
1Pのポイントを稼ぐためになかなかダーティな走りをしてた気がするw
SECRET: 0
PASS: d4b5a86f73f452acd3d5edbb78366016
俺も先ほど全部出ました(゜∀゜)
そしてその合間の対戦乙っした。
カルノフの中の人は一体…(´ω`)
魔理佳は一人用フルコンプからが本番だとおもます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ども、ちなみにたったさっき全マシン出現と全コース優勝達成しますた。
要はどれくらい青甲羅が来ないかだとおもた。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
骨クッパ出現乙としか言いようがない。
しかしこうして見ると役立ちスキルが多い。
特にこうら、バナナ装備は一位走行時
知ってると知らないとじゃ大違いのテクですな。
ジャンプ台関連も知識の有無でかなり変わってきそう。