10月 112005
この記事の所要時間: 約 0分34秒
今日は早く帰れたのでメシ食いながらボ~っとテレビを見ておりました。
なんか年金関係の話題を扱った番組だったんだけど、その中で『確定拠出年金』という言葉が出てきますた。
よくわからんけど民間の銀行・保険会社等に月々決まった額を納めてると、年金貰うときに有利になるらしいとのこと。
で早速現在契約してる保険会社の第一生命で確定拠出年金の項目を探してみると、あったあった
なんかいくつか項目があってよくわからんから一番上から見てみるかと、一番上のボタン「DCふぁみりぃ 日本漫遊記」とやらを押すと…
ひぐらしの曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
保険会社変えようかな…
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
ひぐらしの曲は・・・意外なところで流れてたりしますよ。
妹が「りぼん」のページを見てるときに流れてたり。
ひぐらしが使いまわしてるのか他の企業等が使ってるのかどっちなんですかねー。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ふむ、なるほど
大まかな部分はわかりますた
株で運用してみようかな(●´ー`●)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ポイントは
・自分が勤めてる会社の年金システムではなくて
・年金を運用して増やしてみようってことで
・運用は自己責任でってことで
・仮に中途で会社を辞めたとしても会社が関わっている年金システムじゃないから
ポータビリティがあると
以前は任意の民間にって形でなくて勤めてる会社で
それやってたらしいですが(いわゆる年金の3階建て部分)
バブルはじけてキビシスって話ですかね