どうも、シンプルな名前の製品にはイマイチ厨二心をくすぐられない@kuronamaです。
目次
ジョッキ生
基本データ
| メーカー | サントリー |
| 価格 (Amazon箱買い時の1本あたり価格) | 147円 |
| ジャンル | 新ジャンル |
| アルコール分 | 5% |
| 原材料名 | ホップ、コーン、糖類、醸造アルコール、食物繊維、酵母エキス、コーンたんぱく分解物、香料、酸味料、カラメル色素、クエン酸K、甘味料(アセスルファムK)、炭酸ガス含有 |
| プリン体 (100mlあたり) | 約1mg |
| エネルギー (100mlあたり) | 35kcal |
感想

炭酸は少し強め。
苦みはあまり感じずサッパリしてる。
| 炭酸の強さ | 気持ち強め |
| 香り | オーソドックスな感じ |
| 味 | サッパリ目 |
| 後味 | あまり気にならない |
総評
特別おいしい
⇒ 普通においしい
イマイチ
また買いたい
⇒ 気が向いたら買ってもいい
もう買わない
まとめ
全体的に悪くない。
特に健康面を謳ったパッケージ名では無いんだけど、プリン体が100mlあたり0~0.9mgと極端に少ないのが魅力的。
カロリーも同ジャンルの普通のものと比べると20%くらい少ない。
個人的にはそれほど味も悪くなかったので、良いんじゃないだろうか。
リンク