技術系

Tumblr表示改造

Tumblr表示を改造してみました。
以前は友達のSさんの協力でTumblrからのフィードをYahooPipes通して表示してました。
2007年12月28日の技術系
これでもそう不便は無かったんだけど限られたスペース内でフィードを表示する関係で5件くらいが限界で、最新5件以前を参照するにはTumblr本家の方を見る必要がありました。
できればもうちょっと違う方法でやってみようと思い、インラインフレーム内でTumblr本家を表示させるようにしてみました。
Tumblr本家自体はこのBlogで表示するくらいにしか使ってないんで、表示幅なんかもこのBlogに合わせて最適化してみました。
あと使用してた大本のTumblrデザインがFirefoxのGreasmonkyスクリプト『AutoPagerize』に対応してなかったんで調べて対応させてみました。
これによりAutoPagerizeが使える環境であればインラインフレーム内でスクロールするだけで過去のポストが見れるようになります。
以下が現在使用しているTumblrのカスタマイズテーマ。

そうそう上記作業中にちょっと詰まったとこがあったんでメモ。
Tumblrのデザインを色々変えてたんだけど、ポストの背景画像の色だけがどうしても変更できなくて結構悩んでました。
カスタマイズHTML内にはちゃんとBaseColorやLinkColorの設定があるのにコイツを変えても全然ダメ。
なんでだろう~と思いながらTumblrのカスタマイズページ色々弄ってたら、そっちに色設定するところが!
結局以下で色設定変更が可能でしたー。

あとは追加でTumblr内の検索をできるようにしました。
なんかTumblr標準で機能があるような感じだけどイマイチみたいなんでGoogle検索を利用してみました。
■参考URL
tumblrのテーマ 「Museum Theme」をautopagerize対応
自分のtumblr内を検索できるようにしたいのならGoogleサイト内検索ボックスを設置すればいいじゃない
Google仕様変更、ブラウザやWebサイトによっては文字化けの可能性も
インラインフレーム作成ツール
もっとHTML系の知識付けてこの手の改造をもっと短時間でできるようになりたいなぁ…。


■2008/11/2 追記
当Blogの表示関係で追記、ちょっと前から記事の同時表示すうを3つから1つに減らしました。
というのも最近何かのプラグインを追加した関係からか、表示記事が長すぎると左右ペインの表示がぶっ壊れることが判明したためです。
いちいちページ移動ボタン押すのめんどくせって人はFirefoxでPageAutorize使ってください。
あと本記事内のTumblrのカスタマイズHTMLだけど、アレ自体はテキストファイルとしてうpしたものをインラインフレーム上で表示してます。
がなんかIEエンジンで表示するとテキストファイル内のコードまでタグ解釈してくれやがりやがって正常に表示されない模様。
IEエンジンブラウザ使っててテキストファイルが見たいって人はFirefoxとか導入してください。
Fx厨でサーセンwww

-技術系