戯言

980円でLTEが利用できて帯域制限が翌日解除なSIMがなかなか魅力的

どうも、最近日が変わる直前に記事書くことがほとんどでギリギリな@kuronamaです。

月額980円のLTE

ここ3日分ほどのGunosyまとめを処理していたら、NTTコミュニケーションズが月額980円でLTEが利用できるSIMをリリースしていた。

業界最安・月額980円のLTE NTTコム、AmazonでSIM販売 - ITmedia ニュース

もちろん安いからには制限があるのだがなかなか魅力的に感じたのでメモしとく。

帯域制限

回線自体はドコモMVNOなので以下のようになっている。

  • 通信ネットワーク: ドコモ3G(FOMA)ネットワーク・ドコモ4G(Xi)ネットワーク
  • 最大通信速度:(Xiエリア)下り最大100Mbps/上り最大37.5Mbps
  • 最大通信速度:(FOMAエリア)下り最大14Mbps/上り最大5.7Mbps

肝心の帯域制限だがモバイルネットワークにしては珍しく日単位で決算され、1日30MBまで利用ができる。それを超えると100Kbpsに制限される。この帯域制限の良いところは制限の解除が翌日にすぐ行われること。
1日だけ使いすぎてしまった日があっても翌日には通常の速度で利用できるので気軽に利用ができる。

とはいえもちろん最初から制限にあった利用の仕方をする必要がある。
目安になるか分からないが楽天ブロードバンドのエントリープラン(月間200MB制限)の場合を例に出してみる。

楽天ブロードバンド: 通信量の目安(月間200MB以内の目安) < LTE

動画は解像度360pで5分7秒程度でも容量が40MBほどあるのでもちろん無理。
主な利用になると思われるWebページ閲覧ではYahoo!のトップページが200KBほどらしい。
Yahoo!のトップは検索サイトということで情報量が多いが画像などはかなり圧縮かけてると思うので、普通のWebページなら1ページ300KBくらいとしてだいたい100ページくらいだろうか。
メールは300文字程度のテキストメールで5KBなので、まぁこの程度ならいっぱい送れる。
意外だったのがインターネット電話で、SKypeテストコール3分で1.6MBらしいので結構使える?でもテストコールだしなぁ、実際どうなんだろう?

まとめ

今のところ必要無いんだけど無駄に欲しくなってきたw
ちなみにAmazon価格の3150円ってのは、普通に携帯とか買うときに取られる事務手数料を購入代金として徴収してるので初回のみ支払いの必要がある。
月額の利用料自体は980円でOK。

-戯言